特許
J-GLOBAL ID:200903007905826816

鉄骨構造物の耐火性能の評価方法および、その方法を組み込んだ耐火設計評価処理手順のコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 筒井 大和 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-136707
公開番号(公開出願番号):特開平11-326148
出願日: 1998年05月19日
公開日(公表日): 1999年11月26日
要約:
【要約】【課題】 建築物の防火設計法の開発に基づいて、許容温度を越える鉄骨構造物の耐火設計が実際に行えるようにする。【解決手段】 鉄骨構造物において、長期荷重により柱に作用する軸力を、前記柱の降伏軸力で除して表される長期軸力比により、例えば軸力比が0.3の場合には柱の許容温度を600°Cと評価する。また、長期荷重により梁に作用する長期モーメントの梁の降伏モーメントの割合で、例えば、長期モーメントが降伏モーメントの1/3以下であれば、その梁の許容温度を600°Cと評価する。
請求項(抜粋):
鉄骨構造物の耐火性能の評価方法であって、長期荷重により柱に作用する軸力を、前記柱の降伏軸力で除して表される長期軸力比が0.3以下であれば、前記柱の許容温度を600°Cと評価し、前記長期軸力比が0.3より大きく0.4以下であれば、前記柱の許容温度を550°Cと評価し、前記長期軸力比が0.4より大きく0.5以下であれば、前記柱の許容温度を500°Cと評価することを特徴とする鉄骨構造物の耐火性能の評価方法。
IPC (3件):
G01M 19/00 ,  E04B 1/94 ,  G01N 33/00
FI (3件):
G01M 19/00 Z ,  E04B 1/94 Z ,  G01N 33/00 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 耐火試験炉用載荷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-243725   出願人:ニチアス株式会社
  • 特開平2-282419
引用文献:
前のページに戻る