特許
J-GLOBAL ID:200903007918363572

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-034007
公開番号(公開出願番号):特開平8-318030
出願日: 1989年02月21日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【課題】 遊技装置における特別遊技状態となる発生確率を遊技中における所定の条件が達成されたことに基づいて変動制御するとともにその確率の変化状態が報知されるようにして、遊技者の特別遊技への期待感を高め、遊技の興趣の低下を防止するとともに、変化に富んだ面白味のあるものにし得る遊技機を提供する。【解決手段】 特別遊技状態を発生可能な遊技装置と、遊技装置による特別遊技状態の発生に基づき該特別遊技状態の遊技への移行制御を行う制御手段とを有する。そして、その制御手段は、遊技装置における特別遊技状態となる発生確率を、遊技者にとって不利な低確率状態と遊技者にとって有利な高確率状態とに制御可能にするとともに、遊技中における所定の条件が達成されたことに基づいて、上記特別遊技状態となる発生確率を低確率状態から高確率状態に変動制御する確率変動制御手段を備えている。また、遊技機は、確率変動制御手段の高確率状態を遊技者に報知する報知手段を具備している。
請求項(抜粋):
特別遊技状態を発生可能な遊技装置と、上記遊技装置による特別遊技状態の発生に基づき該特別遊技状態の遊技への移行制御を行う制御手段と、を有する遊技機において、上記制御手段は、上記遊技装置における特別遊技状態となる発生確率を、遊技者にとって不利な低確率状態と遊技者にとって有利な高確率状態とに制御可能にするとともに、遊技中における所定の条件が達成されたことに基づいて、上記特別遊技状態となる発生確率を低確率状態から高確率状態に変動制御する確率変動制御手段を備え、上記確率変動制御手段の高確率状態を遊技者に報知する報知手段を具備したことを特徴とする遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 315 ,  A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 320
FI (3件):
A63F 7/02 315 A ,  A63F 7/02 304 D ,  A63F 7/02 320
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭64-056084

前のページに戻る