特許
J-GLOBAL ID:200903007981791169

複合不織布及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-345246
公開番号(公開出願番号):特開2002-155463
出願日: 2000年11月13日
公開日(公表日): 2002年05月31日
要約:
【要約】【課題】 使用される用途に応じて所望の機能が付加された複合不織布を実現する。【解決手段】 フィラメントが縦方向に配列され且つ延伸された縦延伸不織布と、フィラメントが横方向に配列され且つ延伸された縦延伸不織布とが積層されてなる直交積層不織布の一面または両面に、フィラメントがランダムに配列されたランダム不織布が積層されている。これにより、縦延伸不織布及び横延伸不織布による強度や表面特性を有し、ランダム不織布の特性を併せ持つ複合不織布が構成される。
請求項(抜粋):
フィラメントが一方向に配列され且つ延伸された第1および第2の不織布が、これらのフィラメントの配列方向が互いに直交するように積層されてなる直交積層不織布と、前記直交積層不織布の一面または両面に積層された、フィラメントがランダムに配列されてなるランダム不織布とを有する複合不織布。
IPC (7件):
D04H 3/04 ,  B01D 39/14 ,  B01D 39/16 ,  B32B 5/26 ,  D04H 3/00 ,  D04H 3/03 ,  D04H 3/16
FI (8件):
D04H 3/04 A ,  B01D 39/14 E ,  B01D 39/16 A ,  B01D 39/16 E ,  B32B 5/26 ,  D04H 3/00 F ,  D04H 3/03 A ,  D04H 3/16
Fターム (44件):
4D019BA13 ,  4D019BB03 ,  4D019BB10 ,  4D019BC01 ,  4D019BD10 ,  4D019CB06 ,  4D019DA02 ,  4F100AK01A ,  4F100AK01B ,  4F100AK01C ,  4F100AK01D ,  4F100AK41A ,  4F100AK41D ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10D ,  4F100BA22 ,  4F100DG15A ,  4F100DG15B ,  4F100DG15C ,  4F100DG15D ,  4F100EJ37B ,  4F100EJ37C ,  4F100EJ61A ,  4F100EJ61D ,  4F100GB56 ,  4F100JD04 ,  4F100JD05 ,  4F100JG03 ,  4F100JK03 ,  4F100JK06 ,  4L047AA21 ,  4L047AA28 ,  4L047AB03 ,  4L047BA09 ,  4L047BB06 ,  4L047BD01 ,  4L047BD02 ,  4L047CA02 ,  4L047CA05 ,  4L047CC01 ,  4L047CC12 ,  4L047EA05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 耐熱性強化積層体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-078310   出願人:日本石油化学株式会社
  • 特開平3-279452
  • 電線押え巻用テープ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-334867   出願人:日本石油化学株式会社, 株式会社高分子加工研究所
審査官引用 (3件)
  • 耐熱性強化積層体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-078310   出願人:日本石油化学株式会社
  • 特開平3-279452
  • 電線押え巻用テープ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-334867   出願人:日本石油化学株式会社, 株式会社高分子加工研究所

前のページに戻る