特許
J-GLOBAL ID:200903007999045545

配向膜、配向膜の形成方法、液晶装置、並びに投射型表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邊 隆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-254814
公開番号(公開出願番号):特開2003-066458
出願日: 2001年08月24日
公開日(公表日): 2003年03月05日
要約:
【要約】【課題】 耐久性に優れた配向膜、該配向膜を備えた液晶装置を提供する。【解決手段】 本発明の配向膜40(60)は、表面に、ラビング処理若しくは光配向処理により形成された配向制御層42を有する複数の有機膜41が、配向制御層42が液晶分子側に位置するように積層形成されてなることを特徴とする。また、本発明の液晶装置は、液晶層を挟持して対向配置された一対の基板のうち、少なくとも一方の基板の液晶層側最表面に、本発明の配向膜40(60)を備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
液晶分子の配向を制御する配向膜において、表面に配向制御層を有する複数の有機膜が、前記配向制御層が前記液晶分子側に位置するように積層形成されてなることを特徴とする配向膜。
IPC (2件):
G02F 1/1337 520 ,  G02F 1/13 505
FI (2件):
G02F 1/1337 520 ,  G02F 1/13 505
Fターム (18件):
2H088EA12 ,  2H088HA03 ,  2H088HA08 ,  2H088HA12 ,  2H088HA21 ,  2H088HA28 ,  2H088JA05 ,  2H088MA04 ,  2H088MA18 ,  2H090HB08Y ,  2H090HC05 ,  2H090KA05 ,  2H090LA04 ,  2H090LA12 ,  2H090LA16 ,  2H090LA20 ,  2H090MB01 ,  2H090MB12

前のページに戻る