特許
J-GLOBAL ID:200903008018452398

イオン水生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平井 安雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-000880
公開番号(公開出願番号):特開2006-187714
出願日: 2005年01月05日
公開日(公表日): 2006年07月20日
要約:
【課題】 専用水洗に配設されるスイッチ等の操作部分は限定されたものとして美観を維持すると共に、使用頻度が少ない機能に係るスイッチ等の操作部分も残存させたイオン水生成装置を提供する。【解決手段】 浄水カートリッジ10、装置本体20、吐水管31及び操作部40を備え、前記操作部上の操作以外の操作を行うための入力手段を有する本体操作部50を前記装置本体20に備えるので、操作部40と本体操作部50とで異なる操作の入力手段を配設することができ、操作部40に設けることができるボタン、スイッチ等の入力手段の制限から設けることができなかった入力手段を設けることができ、美観を保持したまま必要な機能を十分に付加することができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
水を電気分解する電解槽を有してシンク下に配置される装置本体と、当該装置本体からのイオン水を吐水するシンク上に配置された吐水管と、当該吐水管近傍のシンク上に配設された操作可能で設定状態を表示する操作部とを備えるイオン水生成装置において、 前記操作部上の操作以外の操作を行うための入力手段を有する本体操作部を前記装置本体に備えることを 特徴とするイオン水生成装置。
IPC (4件):
C02F 1/46 ,  C02F 1/28 ,  C02F 1/44 ,  E03C 1/10
FI (4件):
C02F1/46 A ,  C02F1/28 R ,  C02F1/44 B ,  E03C1/10
Fターム (44件):
2D060CD02 ,  4D006GA02 ,  4D006HA01 ,  4D006KA01 ,  4D006KA72 ,  4D006KB12 ,  4D006KB14 ,  4D006KB30 ,  4D006MA01 ,  4D006MC22 ,  4D006PA01 ,  4D006PB06 ,  4D006PB22 ,  4D006PB24 ,  4D006PC51 ,  4D024AA02 ,  4D024AB04 ,  4D024BA02 ,  4D024BC01 ,  4D024CA04 ,  4D024DB03 ,  4D024DB05 ,  4D024DB09 ,  4D061DA03 ,  4D061DB07 ,  4D061DB08 ,  4D061EA02 ,  4D061EB01 ,  4D061EB05 ,  4D061EB12 ,  4D061EB37 ,  4D061EB38 ,  4D061EB39 ,  4D061ED12 ,  4D061FA06 ,  4D061FA09 ,  4D061FA13 ,  4D061GA02 ,  4D061GA19 ,  4D061GB09 ,  4D061GB20 ,  4D061GB30 ,  4D061GC11 ,  4D061GC16
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • ビルトインアルカリイオン整水器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-223418   出願人:松下電器産業株式会社
  • 水栓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-023786   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (3件)
  • イオン水生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-281004   出願人:松下電工株式会社
  • 水栓装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-208633   出願人:松下電器産業株式会社
  • 水処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-061232   出願人:九州日立マクセル株式会社, 株式会社フジ医療器

前のページに戻る