特許
J-GLOBAL ID:200903008028128327

タクシーの配車サービス方法及びそのシステム、並びに見積処理プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳野 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-138823
公開番号(公開出願番号):特開2003-058984
出願日: 2002年05月14日
公開日(公表日): 2003年02月28日
要約:
【要約】【課題】 近年の多様化した料金体系の下でも、実際の請求運賃により近い見積情報を生成することができ、これを予め利用者に提示できるサービスを提供せんとする。【解決手段】 移動体通信網Mを介して管理サーバ10に通信接続した情報端末20より、利用者2が希望する乗降車地の指定を受ける手順と、指定された乗降車地の情報に基づき運行経路を探索し、走行履歴記憶部1aで管理されている前記探索した運行経路上の過去の営業走行の履歴情報を用いて、指定された降車地までの利用運賃の見積データを生成する手順と、生成した見積データからなる配車見積情報を前記情報端末20に送信する手順と、を備えた。
請求項(抜粋):
タクシーの営業走行の履歴情報を管理する走行履歴記憶部と、各タクシーの位置を管理するタクシー情報記憶部とを有し、タクシーの配車を望む利用者に対し、電気通信回線を介して接続される前記利用者の携帯用の情報端末を通じて、タクシーの配車サービスを提供する管理サーバを有した情報処理システムを構成し、所定のタクシーを配車する前に、予め利用運賃の見積もりを含む配車見積情報を利用者に提示してなる配車サービス方法であって、前記情報処理システムは、移動体通信網を介して前記管理サーバに通信接続した情報端末より、利用者が希望する乗降車地の指定を受ける手順と、指定された乗降車地の情報に基づき運行経路を探索し、前記走行履歴記憶部で管理されている前記探索した運行経路上の過去の営業走行の履歴情報を用いて、指定された降車地までの利用運賃の見積データを生成する手順と、生成した見積データからなる配車見積情報を前記情報端末に送信する手順と、を備えていることを特徴とする配車サービス方法。
IPC (4件):
G08G 1/123 ,  G06F 17/60 112 ,  G06F 17/60 318 ,  G06F 17/60 506
FI (4件):
G08G 1/123 A ,  G06F 17/60 112 G ,  G06F 17/60 318 A ,  G06F 17/60 506
Fターム (11件):
5H180AA14 ,  5H180BB05 ,  5H180BB12 ,  5H180CC04 ,  5H180CC12 ,  5H180EE10 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF13 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る