特許
J-GLOBAL ID:200903008056681600

カラオケ装置およびカラオケ通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-122525
公開番号(公開出願番号):特開平8-314477
出願日: 1995年05月22日
公開日(公表日): 1996年11月29日
要約:
【要約】【目的】 カラオケを楽しむ際の利用者の各種選択の自由度を向上させる。【構成】 CPU31は、1曲に対して歌手Aバージョンと歌手Bバージョン、演歌風バージョンとポップス風バージョン等の伴奏音楽用の情報、日本語字幕、日本語で平仮名字幕、外国語を音表示した片仮名字幕、英語字幕、その他の外国語字幕等の字幕表示用の情報、風景のみ、登場人物あり、登場人物は有名人、アニメーション、コンピュータグラフィック(CG)等の背景画表示用の情報等で構成されている曲パーツ情報が記憶されているハードディスク33から、利用者によって多目的入力キー32から入力された指示に従って、1曲分のカラオケ演奏情報を構成する曲パーツ情報の組合せに対応する曲パターンを構築抽出し、利用者の選択に応じたカラオケ演奏を実行させる。
請求項(抜粋):
カラオケ演奏に使用されるカラオケ演奏情報を構成する曲パーツ情報を記憶する演奏情報記憶手段と、1曲分のカラオケ演奏情報を構成する前記曲パーツ情報の組合わせに対応する前記曲パーツ情報を前記演奏情報記憶手段から抽出する曲パターン抽出手段と、該曲パターン抽出手段により抽出された前記曲パーツ情報を使用してカラオケ演奏を実行する演奏実行手段とを備えることを特徴とするカラオケ装置。
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る