特許
J-GLOBAL ID:200903008071780712

駐車料金精算機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-065340
公開番号(公開出願番号):特開2001-256522
出願日: 2000年03月09日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】一般的な駐車場の精算機で支払う駐車料金が後払いであることに着目して、取消し操作があっても投入した駐車料金を返却せずに途中精算可能な駐車料金精算機を提供する。【解決手段】S6において、駐車番号入力ボタンで入力した駐車番号に応じて、該当する駐車区域における駐車時間に相当する駐車料金を算出する。S9において、算出した駐車料金より利用者の投入金額が少ない場合に、S12において、利用者が精算取消しボタンを操作すると、S14において、投入金銭を返却せずに当該投入金額で駐車料金が途中精算される。
請求項(抜粋):
駐車場内の個別の駐車区域を示す番号に対応させて各駐車区域における駐車料金を管理し、前記番号入力により該当する駐車区域における駐車料金を算出し、金銭の投入により精算処理する駐車料金精算機において、駐車料金の精算途中で取消し操作があったとき、当該取消し操作以前の投入金額に基づいて駐車料金を途中精算する途中精算処理手段を備えて構成したことを特徴とする駐車料金精算機。
Fターム (7件):
3E027EA03 ,  3E027EB01 ,  3E027EB05 ,  3E027EC04 ,  3E027EC05 ,  3E027EC07 ,  3E027EC08
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る