特許
J-GLOBAL ID:200903008075845843

海藻増殖礁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-236421
公開番号(公開出願番号):特開2002-045077
出願日: 2000年08月04日
公開日(公表日): 2002年02月12日
要約:
【要約】【課題】 海藻増殖礁を、海域を汚染することなく藻場を迅速にかつ確実に造成することが可能なように、また材料を安価にかつ大量に確保することができるように構成する。【解決手段】 コンクリート塊2の表面を、粘土質材料の焼結により形成されたセラミック層3で被覆したものとする。特に、粘土質材料が塗着されたコンクリート塊を複数集合させた上で焼成して形成されたものとする。そして、コンクリート塊は、コンクリート廃材を破砕して得られるものとし、粘土質材料は、粘土を主成分とする廃棄物に陶土を加えて調製されたものとする。
請求項(抜粋):
コンクリート塊の表面を、粘土質材料の焼結により形成されたセラミック層で被覆したことを特徴とする海藻増殖礁。
IPC (2件):
A01K 61/00 313 ,  A01G 33/00
FI (2件):
A01K 61/00 313 ,  A01G 33/00
Fターム (10件):
2B003AA01 ,  2B003BB03 ,  2B003CC02 ,  2B003DD01 ,  2B003DD04 ,  2B003DD07 ,  2B003EE04 ,  2B026AA05 ,  2B026AC03 ,  2B026AF04

前のページに戻る