特許
J-GLOBAL ID:200903008093665674

情報配信サーバー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-358818
公開番号(公開出願番号):特開2002-163562
出願日: 2000年11月27日
公開日(公表日): 2002年06月07日
要約:
【要約】【課題】ある種の個人情報を入力したアクセス者に対しては、会員として登録手続きをしていなくても、会員として登録した者と同様に、アクセス記録を収集し、分析し、効果的なプロモーションをかけることを可能とする顧客分析機能を備えた情報配信サーバー装置を提供することを課題とする。【解決手段】アクセス元を特定する手段を備えた情報配信サーバー手段101と、会員メンバーの登録個人情報、会員、非会員を問わずアクセスしてきたログ記録および商品購入などの応募記録を蓄積する顧客情報データベース21と、前記情報配信サーバーと連携して動作し、アクセス記録、個人情報と以後の応募履歴を前記顧客情報データベースに記録するアクセス記録更新手段103と、顧客分析のための条件を受付け、条件に当てはまる者を前記顧客データベースから抽出する顧客分析抽出手段104と、を備えることにより、会員登録した会員メンバーだけでなく、ある種の個人情報を入力したアクセス者も含めて顧客分析を可能とした情報配信サーバー装置、により上記課題を解決する。
請求項(抜粋):
アクセスしてきた者あるいはアクセスしてきたコンピュータを特定する手段を備えた情報配信サーバー手段の働きによりネットワークを通じて、会員アクセス者または非会員のゲストアクセス者に、情報コンテンツデータを配信する情報配信サーバー装置であって、会員メンバーの登録個人情報、会員、非会員を問わずアクセスしてきたログ記録および商品購入などの応募記録を蓄積する顧客情報データベースと、前記情報配信サーバーと連携して動作し、前記顧客情報データベース内容の登録、更新を行い、ある種の個人情報を入力したアクセス者には、会員、非会員を問わず、その個人情報と以後の応募履歴を前記顧客情報データベースに記録するアクセス記録更新手段と、顧客分析のための条件を受付け、条件に当てはまる会員アクセス者または非会員アクセス者を前記顧客データベースから抽出する顧客分析抽出手段と、を備えることにより、会員登録した会員メンバーだけでなく、ある種の個人情報を入力したアクセス者も含めて顧客分析を可能としたことを特徴とする顧客分析機能を備えた情報配信サーバー装置。
IPC (6件):
G06F 17/60 330 ,  G06F 17/60 170 ,  G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 13/00 540
FI (6件):
G06F 17/60 330 ,  G06F 17/60 170 Z ,  G06F 17/60 302 Z ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 13/00 540 R

前のページに戻る