特許
J-GLOBAL ID:200903008096825052

電気接続箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-224043
公開番号(公開出願番号):特開2002-044833
出願日: 2000年07月25日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 ヒューズプラーをヒューズの上側に搭載した場合でも、ヒューズの導通状態を確認することができる電気接続箱を提供する。【解決手段】 ケース本体12の内部には電気回路が収容されている。ケース本体12にはヒューズ装着部列A1が形成されている。ヒューズ装着部列A1は、複数のヒューズ装着凹部32からなっている。ヒューズ装着凹部32には、ヒューズ42が電気回路に接続された状態で保持されている。また、ケース本体12にはヒューズプラー保持部33が設けられている。ヒューズプラー保持部33にはヒューズプラー46が着脱可能に保持されている。ヒューズプラー46は、ヒューズ装着部列A1の上方位置にてヒューズ装着部列A1の伸びる方向に対して交差するように配置されている。
請求項(抜粋):
内部に電気回路が収容されたケース本体に、ヒューズを前記電気回路に接続させた状態で保持する複数のヒューズ装着部からなるヒューズ装着部列を形成した電気接続箱において、前記ヒューズ装着部列の上方位置にてそのヒューズ装着部列の延びる方向に対して交差した状態で前記ヒューズプラーを着脱可能に保持しうるヒューズプラー保持部を、前記ケース本体に設けたことを特徴とする電気接続箱。
IPC (3件):
H02G 3/16 ,  H01H 85/02 ,  H01H 85/22
FI (3件):
H02G 3/16 Z ,  H01H 85/02 C ,  H01H 85/22 Z
Fターム (7件):
5G361BA04 ,  5G361BB02 ,  5G361BB03 ,  5G361BC01 ,  5G502AA01 ,  5G502CC14 ,  5G502HH02

前のページに戻る