特許
J-GLOBAL ID:200903008102797678

栽培室用透光パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂本 栄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-219168
公開番号(公開出願番号):特開平9-067148
出願日: 1995年08月28日
公開日(公表日): 1997年03月11日
要約:
【要約】【課題】 従来技術においては、紫外線が遮断されまたは抑制されて植物の育成に不充分であったり、可視光透過率が高くなく光合成に充分ではなかったり、パネル装置自体構造が単純ではなく、製造の手間、コストがかかる等実用上満足し得ない。【解決手段】 透明ガラス板の内側面に赤外域選択反射膜を成膜し、更に中間接着膜を介して他の透明ガラス板を貼着した合せガラスを主要部材とする栽培室用透光パネルであって、該透光パネルは波長 320nm未満の紫外線を遮断し、波長 320ないし 400nmの紫外線の平均透過率が20%以上、波長 400ないし700nm の可視光の平均透過率が55%以上、かつ日射熱取得率を0.67以下とした栽培室用透光パネル。
請求項(抜粋):
透明ガラス板の内側面に赤外域選択反射膜を成膜し、更に中間接着膜を介して他の透明ガラス板を貼着した合せガラスを主要部材とする栽培室用透光パネルであって、該透光パネルは波長 320nm未満の紫外線を遮断し、波長 320ないし 400nmの紫外線の平均透過率が20%以上、波長 400ないし700nm の可視光の平均透過率が55%以上、かつJIS R 3106に定義する日射熱取得率を0.67以下としたことを特徴とする栽培室用透光パネル。
IPC (4件):
C03C 27/12 ,  A01G 9/22 ,  B32B 7/02 103 ,  B32B 17/10
FI (4件):
C03C 27/12 L ,  A01G 9/22 ,  B32B 7/02 103 ,  B32B 17/10

前のページに戻る