特許
J-GLOBAL ID:200903008126185886

艶消し塗被紙

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-092901
公開番号(公開出願番号):特開平6-306796
出願日: 1993年04月20日
公開日(公表日): 1994年11月01日
要約:
【要約】【目的】 白色度と印刷面の光沢度ともに高い表面性に優れた艶消し塗被紙を提供する。【構成】 原紙に顔料及び接着剤を主成分とする塗料を塗被し、乾燥した後、粗面化ロールと弾性ロールによって表面処理してなる艶消し塗被紙において、該塗被紙の塗料組成が全顔料重量当り平均粒径0.1〜0.8μmの沈降性炭酸カルシウムを20〜60重量%及びカオリンを10〜37重量%含有してなり、且つ該塗被紙のJIS P 8123で定義される白色度が80〜90%及びJISP 8142で定義される75度鏡面光沢度が25〜50%である。
請求項(抜粋):
原紙に顔料及び接着剤を主成分とする塗料を塗被し、乾燥した後、粗面化ロールと弾性ロールによって表面処理してなる艶消し塗被紙において、該塗被紙の塗料組成が全顔料重量当り平均粒径0.1〜0.8μmの沈降性炭酸カルシウムを20〜60重量%及びカオリンを10〜37重量%含有してなり、且つ該塗被紙のJIS P 8123で定義される白色度が80〜90%及びJIS P 8142で定義される75度鏡面光沢度が25〜50%であることを特徴とする艶消し塗被紙。
IPC (2件):
D21H 25/00 ,  D21H 19/38
FI (2件):
D21H 1/48 ,  D21H 1/22 B

前のページに戻る