特許
J-GLOBAL ID:200903008167440491

自動呼分配器層に基づくルーティング方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-056131
公開番号(公開出願番号):特開2000-253154
出願日: 2000年03月01日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、個別グループ方法よりもさらにフレキシブルであり、しかも、個別の呼グループのアーラン見積もりに基づいてスタッフされる、自動呼分配器層に基づくルーティング方法および装置を提供することにある。【解決手段】 本発明に関わる自動呼分配器層に基づくルーティング方法および装置は、呼に答えるための時間遅延に基づいて呼に答えることが下手なエージェントに複数のエージェントグループからエージェントを割り当てる方法を与える。本発明は、第一の利用可能度に基づいて呼に答える候補として第一のエージェントグループを指定するステップと、時間遅延が限界値をこえる時に、第一グループと少なくとも第ニグループのいくつかのエージェントとの拡張グループを形成するステップと、第一の利用可能度に基づいて拡張グループのエージェントに呼を割り当てるステップとを含む。
請求項(抜粋):
呼に答える時間に基づいて呼に答えるために複数のエージェントグループのエージェントを割り当てる方法において、第一の利用可能度に基づいて呼に答えるための候補として複数のエージェントグループの第一のエージェントグループを指定するステップと、時間遅延が第一の限界値をこえる時に第一グループと少なくとも第ニグループのいくつかのエージェントとの拡張グループを形成するステップと、第一の利用可能度に基づいて呼を拡張グループのエージェントに割り当てるステップとから構成される方法。

前のページに戻る