特許
J-GLOBAL ID:200903008184687379

マグネット弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-537134
公開番号(公開出願番号):特表2000-509787
出願日: 1997年11月20日
公開日(公表日): 2000年08月02日
要約:
【要約】マグネット弁が提案され、そのマグネット可動子(28,27)が複数部分から形成されており、かつ可動子ディスク(28)と、滑り部材(34)内に案内された可動子ピン(27)とを備えている。マグネット弁を閉鎖した後の可動子ディスク(28)の衝撃後振動を回避するために、マグネット可動子(28)に緩衝装置が設けられている。この装置により、マグネット弁の所要の短い切換時間が正確に維持される。本マグネット弁(30)はコモンレールを備えた噴射装置で使用される。
請求項(抜粋):
燃料噴射装置の噴射弁の制御のためのマグネット弁(30)であって、弁ニードルを備えており、その開放及び閉鎖がマグネット弁により制御され、このマグネット弁が、磁極(61)を備えた電磁石(29)と、可動子(28)と、弁閉鎖ばね(31)により閉鎖方向に負荷されていて可動子により運動させられる弁部材(25)とを備えており、この弁部材が弁座(24)と協働しており、その場合、可動子が、弁閉鎖部材に結合された中間部分(27)に対して相対的に弁部材(25)の閉鎖方向でその慣性質量の作用下で摺動可能である形式のものにおいて、可動子及び定置の部分と協働する緩衝装置が設けられており、この緩衝装置によって、可動子(28)の動的な摺動時の可動子の衝撃後振動が減衰可能であることを特徴とするマグネット弁。
IPC (3件):
F02M 51/00 ,  F02M 47/00 ,  F02M 61/20
FI (3件):
F02M 51/00 F ,  F02M 47/00 F ,  F02M 61/20 N
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 燃料噴射装置の電磁計量バルブ調整装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-334520   出願人:エラーシスシステマリセルカフィアトネルメゾウジィオルノソシエタコンソルティルペルアジオニ
  • 燃料噴射装置用電磁計量弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-183142   出願人:エラーシスシステマリセルカフィアトネルメゾウジィオルノソシエタコンソルティルペルアジオニ
  • 特表平5-508209
審査官引用 (3件)
  • 燃料噴射装置の電磁計量バルブ調整装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-334520   出願人:エラーシスシステマリセルカフィアトネルメゾウジィオルノソシエタコンソルティルペルアジオニ
  • 燃料噴射装置用電磁計量弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-183142   出願人:エラーシスシステマリセルカフィアトネルメゾウジィオルノソシエタコンソルティルペルアジオニ
  • 特表平5-508209

前のページに戻る