特許
J-GLOBAL ID:200903008191698130

セラミックシース型部品及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 尾仲 一宗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-289192
公開番号(公開出願番号):特開平9-105677
出願日: 1995年10月12日
公開日(公表日): 1997年04月22日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、導体線材の断線が防止できる耐熱性で耐熱ショック性のセラミックシース型部品及びその製造方法を提供する。【解決手段】 このセラミックシース型部品は、窒化ケイ素又はサイヤロンから成る保護パイプ1内に、一端から他端へ長手方向に延びる導体線材2を配置し、導体線材2を反応焼結窒化ケイ素から成る充填部材3に埋設させる。充填部材3は、焼結時寸法変化率が小さい内芯部4と、内芯部4と保護パイプ1との間の境界層を形成する焼結時寸法変化率が内芯部4より大きい封止部5との二層から構成されている。
請求項(抜粋):
窒化ケイ素、炭化ケイ素及びサイアロンのいずれかから成る保護パイプ、該保護パイプ内に一端から他端へ長手方向に延びるように配置された導体線材、該導体線材を埋設するように前記保護パイプ内に充填された反応焼結窒化ケイ素から構成された充填部材から成るセラミックシース型部品において、前記充填部材は焼結時寸法変化率が小さい内芯部と該内芯部と前記保護パイプとの間の境界層を形成する焼結時寸法変化率が前記内芯部より大きい封止部との二層から構成されていることを特徴とするセラミックシース型部品。
IPC (6件):
G01K 1/08 ,  C04B 35/565 ,  C04B 35/584 ,  C04B 35/599 ,  G01K 7/02 ,  H05B 3/14
FI (6件):
G01K 1/08 P ,  G01K 7/02 C ,  H05B 3/14 D ,  C04B 35/56 101 Y ,  C04B 35/58 102 Y ,  C04B 35/58 302 Y

前のページに戻る