特許
J-GLOBAL ID:200903008203399185

情報検索・編集方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-343711
公開番号(公開出願番号):特開平9-185632
出願日: 1995年12月28日
公開日(公表日): 1997年07月15日
要約:
【要約】【課題】 複数のデータベースを検索して所望の情報を取得し、さらにその情報をユーザの望む形式に編集・加工することを可能とする。【解決手段】 本発明は、複数のデータベースが保有していると推定される目的情報の検索指示、検索した情報の編集加工指示、編集加工した情報の出力形態決定指示とを受け付け、検索指示に基づいて複数のデータベースを検索するコマンドを生成し、データベースを検索し、取得した少なくとも1つの目的情報に対して第1の過程の指示に従って、編集・加工を施し、編集・加工された目的情報に対して情報の出力形態決定指示に従って、所定の出力形態に変換し、視覚、聴覚または他の間隔に捉え得る方法によって出力する。
請求項(抜粋):
遠隔にある少なくとも1つのデータベースが保有していると推定される目的情報の検索指示、検索した情報の編集加工指示、編集加工した情報の出力形態決定指示とを受け付ける第1の過程と、前記検索指示に基づいて前記少なくとも1つのデータベースを検索するコマンドを生成し、前記データベースを検索する第2の過程と、前記第2の過程により取得した少なくとも1つの目的情報に対して前記第1の過程の指示に従って、編集・加工を施す第3の過程と、前記第3の過程によって、編集・加工された目的情報に対して前記情報の出力形態決定指示に従って、所定の出力形態に変換し、視覚、聴覚または他の感覚に捉え得る方法によって出力する第4の過程よりなることを特徴とする情報検索・編集方法。
FI (2件):
G06F 15/403 370 Z ,  G06F 15/403 340 A
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-127370
  • 特開平4-127370
  • 特開平4-015828
全件表示

前のページに戻る