特許
J-GLOBAL ID:200903008210945969

排尿処理砂

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-090407
公開番号(公開出願番号):特開平9-248087
出願日: 1996年03月18日
公開日(公表日): 1997年09月22日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】動物の排尿処理砂の分野における従来の技術で排尿された部分が識別されがたく、その部分の砂を速やかに、的確に取り去ることが出来ない。このことは生活環境に悪臭や雑菌の発生等の悪影響を与える。排尿で濡れた部分が発色・変色することにより、その部分が容易に識別可能になること。【解決手段】pH指示薬の粉末及びpHを変化させる物質を動物の排尿処理砂に分散混合することにより排尿で濡れた部分が発色・変色し、そうでない部分と容易に識別出来る。上記のpH指示薬の粉末の代わりにpH指示薬の希釈溶液を中性領域を示す物質に含浸あるいは表面被覆した物、もしくは混合・混練・造粒した物を使用することにより上記と同等の作用をさせる。上記の2件に関しpH指示薬とpHを変化させる物質の種類と量的割合を選択することで発色・変色の色種及び濃さを決めることが出来る。上記2件のpH指示薬の代わりに色素またはそれを内包するマイクロカプセルを使用することにより上記と同等の作用をさせる。
請求項(抜粋):
吸水性あるいは固化性を有する砂または粒状の紙やパルプに、pH6.5未満及びpH7.5を越える領域で変色する、たとえばブロムチモールブルー等を含む全てのpH指示薬のうち、1種類または2種類以上の複合した粉末を重量比で1ppm以上混合し、尿等の水溶液に触れると発色あるいは変色することを特徴とする動物用排尿処理砂。

前のページに戻る