特許
J-GLOBAL ID:200903008237671208

無段調整可能な車両変速装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉武 賢次 (外6名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-532008
公開番号(公開出願番号):特表2003-512582
出願日: 2000年10月11日
公開日(公表日): 2003年04月02日
要約:
【要約】本発明は、無段変速調整するための無段変速機(2)例えば巻掛け伝動変速機と、多段切換変速機(4)例えば遊星歯車装置とを備え、この多段切換変速機(4)が、少なくとも1つの入力軸(7)および出力軸(8)と、少なくとも2つの前進走行段と、少なくとも1つの後進走行段とを有する、無段調整可能な車両変速装置(1)に関する。本発明に基づいて、多段切換変速機(4)において、少なくとも2つの前進走行段によって、入力軸(7)と出力軸(8)との間で回転方向の逆転が行われ、少なくとも1つの後進走行段が、入力軸(7)と出力軸(8)との間で回転方向の逆転が行われないように、形成されている。
請求項(抜粋):
無段変速調整するための無段変速機(2、3、23)例えば摩擦車式変速機ないし円錐ディスク式巻掛け伝動変速機と、多段切換変速機(4)とを備え、この多段切換変速機(4)が、少なくとも1つの入力軸(7)および出力軸(8)と、少なくとも2つの前進走行段と、少なくとも1つの後進走行段とを有する、無段調整可能な車両変速装置(1)において、 多段切換変速機(4)において、少なくとも2つの前進走行段によって、入力軸(7)と出力軸(8)との間で回転方向の逆転が行われ、少なくとも1つの後進走行段が、入力軸(7)と出力軸(8)との間で回転方向の逆転が行われないように、形成されている、ことを特徴とする無段調整可能な車両変速装置。
Fターム (8件):
3J062AA01 ,  3J062AB12 ,  3J062AB16 ,  3J062AC03 ,  3J062AC04 ,  3J062BA11 ,  3J062BA35 ,  3J062CG82
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭61-109955
  • 特開平1-312266
  • 自動変速機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-106447   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-312266
  • 特開昭61-109955
  • 自動変速機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-106447   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

前のページに戻る