特許
J-GLOBAL ID:200903008239327415

減色されたイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートを製造するための方法および三量化触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-278817
公開番号(公開出願番号):特開2001-146509
出願日: 2000年09月13日
公開日(公表日): 2001年05月29日
要約:
【要約】【課題】 高い光安定性および耐候性を有する高い価値の一成分系ポリウレタン塗料および二成分系ポリウレタン塗料のための減色されたイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートを製造するための触媒および方法。【解決手段】 脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネートおよび/または(環状)脂肪族ジイソシアネートを部分的に三量化し、引続き過剰のジイソシアネートを分離することによって減色されたイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートを製造する方法の場合に、三量化を使用されるジイソシアネートの質量に対して0.04〜2質量%の一般式(I):【化1】で示される少なくとも1つの三量化触媒の存在下に行なう。
請求項(抜粋):
脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネートおよび/または(環状)脂肪族ジイソシアネートを部分的に三量化し、引続き過剰のジイソシアネートを分離することによって減色されたイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートを製造する方法において、三量化を使用されるジイソシアネートの質量に対して0.04〜2質量%の一般式(I):【化1】〔式中、R1は、【化2】であり、A、B、C、D、Eは、互いに無関係にかまたは同時に、水素、塩素、C1〜C4-アルキル、C1〜C4-アルコキシ、C1〜C4-アルコキシカルボニル、ヒドロキシ、(R5)3SiO-、(R5)2N-、-COOH、(R5)2NCH2-またはフェニルを表わし、この場合基A、B、C、D、Eからの2個の任意の隣接した基は、一緒になってN、SもしくはOをヘテロ原子として含有していてもよい5または6員の飽和または不飽和環を形成していてよく;Fは、水素またはメチルを表わし、R2、R3は、互いに無関係にかまたは同時に、C1〜C4-アルキル、C2〜C6-ヒドロキシアルキル(第四窒素に対して2位にヒドロキシ基を有する)またはR1を表わし、R4は、水素、メチル、C2〜C10-アルキル、C3〜C8-シクロアルキルまたはC2〜C12-アルコキシを表わし、R5は、C1〜C4-アルキルを表わし、Y-は、R6COO-またはOH-を表わし、R6は、水素または分枝鎖状もしくは非分枝鎖状の脂肪族もしくは芳香脂肪族C1〜C10-アルキル基を表わす〕で示される少なくとも1つの三量化触媒の存在下に行なうことを特徴とする、減色されたイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートを製造する方法。
IPC (5件):
C08G 18/79 ,  B01J 31/02 102 ,  C07D251/34 ,  C08G 18/18 ,  C07B 61/00 300
FI (6件):
C08G 18/79 A ,  B01J 31/02 102 Z ,  C07D251/34 K ,  C07D251/34 L ,  C08G 18/18 ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る