特許
J-GLOBAL ID:200903008242655032

SDH信号における誤り訂正符号挿入処理方式及び光伝送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 茂泉 修司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-231067
公開番号(公開出願番号):特開平6-029956
出願日: 1992年08月31日
公開日(公表日): 1994年02月04日
要約:
【要約】【目的】SDH信号における誤り訂正符号挿入処理方式に関し、modified G.709準拠のコンカチネーション・モードのSDH信号に対して誤り訂正符号を挿入する。【構成】セクション・オーバー・ヘッド(SOH)、パス・オーバー・ヘッド(POH)、スタッフ領域及びユーザ・データが格納される複数列のペイロードからなるフレーム構成のコンカチネーション・モードのSDH信号に誤り訂正符号を挿入する方式において、ペイロードの各列のデータに対して誤り訂正演算を施すことで誤り訂正符号を生成する生成手段3と、該生成手段3の生成する誤り訂正符号を該スタッフ領域に挿入する挿入手段4とを備える。
請求項(抜粋):
セクション・オーバー・ヘッド(SOH)、パス・オーバー・ヘッド(POH)、スタッフ領域及びユーザ・データが格納される複数列のペイロードからなるフレーム構成のコンカチネーション・モードのSDH信号に誤り訂正符号を挿入するためのSDH信号における誤り訂正符号挿入処理方式であって、該ペイロードの各列のデータに対して誤り訂正演算を施すことで誤り訂正符号を生成する生成手段(3) と、該生成手段(3) の生成する誤り訂正符号を該スタッフ領域に挿入する挿入手段(4) とを備えたことを特徴とするSDH信号における誤り訂正符号挿入処理方式。
IPC (2件):
H04L 1/00 ,  H04B 10/00

前のページに戻る