特許
J-GLOBAL ID:200903008245999786

LED発光式分光器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 捷雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-358174
公開番号(公開出願番号):特開平6-201468
出願日: 1992年12月25日
公開日(公表日): 1994年07月19日
要約:
【要約】【目的】 小型かつ安価で誰にでも操作できる上に、プロセス中にあって無人でも分析結果を送り続けることができ、故障が少なく商品寿命の長いLED発光式分光器を提供する。【構成】 波長の異なる複数の光を放射するLEDと集光レンズと受光素子とから成るセンサー部と、このセンサー部の受光素子からの出力を増幅させる前置増幅器と、この前置増幅器の出力端側に接続されたA/Dコンバーターと、このA/Dコンバーターに接続されたCPUと、このCPUに接続されたインターフェイスとを含ましめる。その際に、前記センサー部内に温度制御手段を設置し、この温度制御手段の温度センサーと前記A/Dコンバーターとの間に前置増幅器を設置し、前記温度制御手段のヒーター及びクーラーと前記CPUとの間にD/Aコンバーターをそれぞれ設置しても良い。CPUにはさらにLEDの発光波長を電流値、温度と共に記憶するメモリーを付設することができる。
請求項(抜粋):
波長の異なる複数の光を放射するLEDと、このLEDから発し試料を透過した各波長ごとに異なる光量の光を受光する受光素子と、この受光素子と前記試料との間に設けられた集光レンズとでセンサー部を構成したことを特徴とする、LED発光式分光器。
IPC (4件):
G01J 3/12 ,  G01J 3/443 ,  G01J 3/50 ,  G01N 21/27
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭59-012323
  • 特開平1-287444
  • 特開平2-082659
全件表示

前のページに戻る