特許
J-GLOBAL ID:200903008281270040

遊技カードシステムの遊技カード分配方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-127816
公開番号(公開出願番号):特開平11-319293
出願日: 1998年05月11日
公開日(公表日): 1999年11月24日
要約:
【要約】【課題】グループ化した複数の遊技店間における遊技カードの振替を柔軟に行う。【解決手段】遊技店5〜7は、遊技カードの振替を任意に行うグループ化されたチェーン店であり、管理センター4に登録されている。遊技店5から発注のあった遊技カードには有価情報と識別情報とが記録されて発送センター3から発送される。この発送とともに、この遊技カードを特定する発送情報は管理センター4に各遊技店毎に登録され、さらに管理センター4は各遊技店5〜7のターミナルコントローラTCに各発送情報を送信する。各遊技店はこの発送情報をもとに遊技カードの発行の可否を判断する。各遊技店のターミナルコントローラTCに振替要求が入力されると、この振替要求は管理センター4に通知され、管理センター4は、この振替元の発送情報が登録されている場合、この発送情報を振替元から振替先に書き換えるとともに、振替元に振替許可通知を行って発送情報の削除を行わせ、振替先に発送情報通知を行って発送情報の追加を行わせる。
請求項(抜粋):
顧客の注文によって発送され、その有価情報と識別情報とが少なくとも記録された遊技カードと、複数の店内に設けられ、前記発送された遊技カードの発行、利用状況、および精算を統括管理する複数のカード管理装置と、店外に設けられ、通信回線を介して前記複数のカード管理装置に接続されて、複数の店における前記遊技カードの発行、利用状況、および精算を統括管理する管理センターとを有する遊技カードシステムの遊技カード分配方法において、特定の店間で前記遊技カードの振替を任意に行うグループ化された特定店群を前記管理センターに登録し、前記特定店群の各店に前記遊技カードを発送する場合、当該遊技カードの発送に伴って、前記管理センターは、当該遊技カードを特定する発送情報を各店毎に登録するとともに、各店の前記カード管理装置に前記通信回線を介して各店毎に発送情報を通知して登録させ、前記カード管理装置は、特定店群の店間における少なくとも一部の遊技カードの振替要求の入力を受け付けると、その振替要求の内容を前記管理センターに通知し、前記管理センターは、振替要求の内容が示す発送情報が振替要求元の店の発送情報に登録されているか否かを判断し、登録されている場合、当該発送情報を振替要求元の店の発送情報から振替要求先の店の発送情報に移し、振替要求先の店に当該発送情報を通知し、振替要求元の店の前記カード管理装置は、振替要求した発送情報を削除し、振替要求先の店の前記カード管理装置は、振替要求された発送情報を登録することを特徴とする遊技カードシステムの遊技カード分配方法。
IPC (3件):
A63F 7/02 352 ,  G07B 5/00 ,  G07F 7/08
FI (3件):
A63F 7/02 352 F ,  G07B 5/00 A ,  G07F 7/08 M
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る