特許
J-GLOBAL ID:200903008286133785

コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-071250
公開番号(公開出願番号):特開2001-257022
出願日: 2000年03月14日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】 端子挿入時においてランスの損傷が無く、且つスムーズに端子を挿入することができ、さらには、端子挿入時のランスの変位量が確保されるコネクタを提供する。【解決手段】 端子3と、端子収容室4を有するコネクタハウジング2とを備え、端子3は、断面視略山形状の弾性カール部25を有し、端子収容室4には、端子3に係合するランス5を形成し、そのランス5には、弾性カール部25が摺接するテーパ22を形成した。
請求項(抜粋):
導電性を有する金属薄板から成る端子と、該端子を収容するための端子収容室を有するコネクタハウジングとを備え、前記端子は、基板部の両側に各々連成される電気接触用の断面視略山形状の内側に曲げられた一対の弾性カール部を有し、前記端子収容室には、前記端子の挿入方向の側に向けて先端部が延在するとともに、前記端子が完全に収容されると前記先端部近傍の係止突起部が係合して前記端子の前記挿入方向とは逆となる抜き方向の移動を規制するアーム状のランスを形成したコネクタであって、前記ランスは、端子挿入時において前記一対の弾性カール部が当接する部分に、該一対の弾性カール部が各々摺接する一対のテーパを有することを特徴とするコネクタ。
Fターム (6件):
5E087EE11 ,  5E087FF06 ,  5E087GG15 ,  5E087MM05 ,  5E087RR25 ,  5E087RR49

前のページに戻る