特許
J-GLOBAL ID:200903008288998902

バッテリパック及びバッテリの残量検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 多田 繁範
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-187514
公開番号(公開出願番号):特開2002-006011
出願日: 2000年06月19日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、バッテリパック及びバッテリの残量検出方法に関し、例えば携帯型のパーソナルコンピュータに接続するバッテリパックに適用して、従来に比して正しく残容量を検出することができるようにする。【解決手段】 本発明は、過去の電力消費のパターンとの比較により残りの使用可能時間を判定し、また検出した残容量を内部インピーダンスにより補正して放電可能な残りの容量を検出する。
請求項(抜粋):
二次電池の電力を外部機器に供給するバッテリパックにおいて、前記二次電池の電力消費のパターンを記録する記録手段と、前記二次電池の放電可能な残りの電力を検出する残電力検出手段と、前記記録手段により記録された過去の電力消費のパターンと、現在の電力消費のパターンとの比較結果に基づいて、前記放電可能な残りの電力による残りの使用可能時間を判定する判定手段とを備えることを特徴とするバッテリパック。
IPC (5件):
G01R 31/36 ,  H01M 10/42 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48 ,  H02J 7/00
FI (5件):
G01R 31/36 A ,  H01M 10/42 P ,  H01M 10/44 P ,  H01M 10/48 P ,  H02J 7/00 X
Fターム (22件):
2G016CB06 ,  2G016CB12 ,  2G016CB21 ,  2G016CB32 ,  2G016CC01 ,  2G016CC03 ,  2G016CC04 ,  2G016CC10 ,  2G016CC13 ,  2G016CC23 ,  2G016CC27 ,  2G016CC28 ,  2G016CE02 ,  2G016CF06 ,  5G003BA01 ,  5G003DA02 ,  5G003EA05 ,  5G003GC05 ,  5H030AS11 ,  5H030BB21 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43

前のページに戻る