特許
J-GLOBAL ID:200903008292854397

偶数/奇数データ・トラックに対する交互ランダム化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-517333
公開番号(公開出願番号):特表2001-521258
出願日: 1998年10月22日
公開日(公表日): 2001年11月06日
要約:
【要約】本発明は、データ・ミスコンペア・エラーが起こるのを減らす方法と記憶装置を提供する。本方法は、偶数トラック又は奇数トラックのどちらかとして宛先トラック(164)を識別しかつこの識別に基づいてデータの疑似ランダム集合(320)を選択することを包含する。データの疑似ランダム集合(320)を書込みデータ(263)と組み合わせてランダム化データ(322)を作成して、これを宛先トラック(164)に書き込む書込み信号(279)に対する基礎として使用する。
請求項(抜粋):
媒体上のトラックに情報を記憶する記録装置であって、 ホストから入力データを受け取ることができかつ入力データに基づいて記憶データを作り出すことができる入力回路と、 偶数トラック又は奇数トラックのどちらかとして宛先トラックを指定することができるアドレス指定回路と、 アドレス指定回路と入力回路とに結合され、もし宛先トラックが偶数トラックであるならばランダム・データの第1集合を発生し、もし宛先トラックが奇数トラックであるならばランダム・データの第2集合を発生し、かつランダム化データを作成するために記憶データをランダム・データの集合と組み合わせることができるランダマイザと、 ランダマイザに結合されかつランダマイザ・データから書込みデータを作り出す出力回路と、 出力回路に結合され、宛先トラックに書込みデータを書き込むヘッドとを包含する記憶装置。
IPC (5件):
G11B 20/12 ,  G11B 20/18 542 ,  G11B 20/18 570 ,  H04L 1/00 ,  G06F 3/06 305
FI (5件):
G11B 20/12 ,  G11B 20/18 542 F ,  G11B 20/18 570 H ,  H04L 1/00 Z ,  G06F 3/06 305 A

前のページに戻る