特許
J-GLOBAL ID:200903008303655871

非水電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三輪 鐵雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-351791
公開番号(公開出願番号):特開2002-158033
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2002年05月31日
要約:
【要約】【課題】 高電圧に耐え、かつガスの発生を抑制し、貯蔵安定性が優れた非水電池を提供する。【解決手段】 正極、負極および非水電解質を用いた非水電池において、該非水電解質がアート錯体を含み、該非水電解質のモル導電率をアート錯体の10-4mol/l希釈時のモル導電率で割った値が0.5以上になるようにする。上記アート錯体としてはLiPF6 が好ましく、そのアート錯体の濃度は0.5mol/l未満であることが好ましい。また、非水電解質中にLi以外の対カチオンを有する塩を含むことが好ましく、そのLi以外の対カチオンを有する塩としてはアルキルアンモニウムPF6 が好ましい。さらに、電池内には炭素数8以上のアルキル基を有する化合物が含有されていることが好ましく、この電池の充電は正極電位の上限値がLi基準電位で4.3V以上になるように行うことが好ましい。
請求項(抜粋):
正極、負極および非水電解質を用いた非水電池において、該非水電解質がアート錯体を含み、該非水電解質のモル導電率をアート錯体の10-4mol/l希釈時のモル導電率で割った値が0.5以上であることを特徴とする非水電池。
Fターム (21件):
5H029AJ04 ,  5H029AJ07 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AM00 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM06 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ16 ,  5H029EJ11 ,  5H029HJ10 ,  5H029HJ18 ,  5H029HJ20

前のページに戻る