特許
J-GLOBAL ID:200903008310999900

防汚塗料組成物、防汚塗膜、該防汚塗膜で被覆された船舶、水中構造物、漁具または漁網

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 俊一郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-069360
公開番号(公開出願番号):特開2001-262044
出願日: 2000年03月13日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【解決手段】(A)重合性不飽和カルボン酸金属化合物成分単位含有共重合体と、(B)ボロン化合物とを含み、上記ボロン化合物(B)が、(a)テトラフェニルボロン・アンモニウム塩化合物と、(b)トリフェニルボロン・アミン錯体を含有する防汚塗料組成物。【効果】防汚性に優れ、長期にわたり塗膜が一定の速度で均一に消耗し、しかも長期間優れた防汚性能を維持でき、とくに内海等の高汚損環境下における長期防汚性に優れた防汚塗膜を形成しうる防汚塗料組成物、防汚塗膜、該防汚塗膜で被覆された船舶、水中構造物、漁具または漁網が提供される。
請求項(抜粋):
(A)重合性不飽和カルボン酸金属化合物成分単位含有共重合体と、(B)ボロン化合物とを含み、上記ボロン化合物(B)が、(a)テトラフェニルボロン・アンモニウム塩化合物と、(b)トリフェニルボロン・アミン錯体を含有することを特徴とする防汚塗料組成物。
IPC (6件):
C09D133/02 ,  A01K 75/00 ,  A01N 55/08 ,  C08F220/06 ,  C08F222/02 ,  C09D 5/16
FI (6件):
C09D133/02 ,  A01K 75/00 B ,  A01N 55/08 ,  C08F220/06 ,  C08F222/02 ,  C09D 5/16
Fターム (59件):
2B106AA21 ,  4H011AD01 ,  4H011BA01 ,  4H011BB16 ,  4H011BC19 ,  4H011DA23 ,  4H011DD07 ,  4H011DH02 ,  4H011DH19 ,  4J038CG111 ,  4J038GA02 ,  4J038GA03 ,  4J038GA15 ,  4J038GA16 ,  4J038HA216 ,  4J038JC37 ,  4J038KA02 ,  4J038NA05 ,  4J038PB05 ,  4J038PB07 ,  4J038PC02 ,  4J100AL03P ,  4J100AL03Q ,  4J100AL04P ,  4J100AL04Q ,  4J100AL05P ,  4J100AL05Q ,  4J100AL08P ,  4J100AL08Q ,  4J100AL09Q ,  4J100AL10P ,  4J100AL10Q ,  4J100AL31P ,  4J100AL31Q ,  4J100AL34P ,  4J100AL34Q ,  4J100AL39P ,  4J100AM15Q ,  4J100BA02P ,  4J100BA02Q ,  4J100BA04P ,  4J100BA04Q ,  4J100BA05Q ,  4J100BA06P ,  4J100BA06Q ,  4J100BA17P ,  4J100BA31Q ,  4J100BA93P ,  4J100BB05P ,  4J100BC04P ,  4J100BC04Q ,  4J100BC07P ,  4J100BC07Q ,  4J100BC43P ,  4J100BC43Q ,  4J100CA04 ,  4J100FA03 ,  4J100FA19 ,  4J100JA01

前のページに戻る