特許
J-GLOBAL ID:200903008340576108

電話番号を使用するネットワークアドレス指定システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 太田 恵一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-510102
公開番号(公開出願番号):特表2003-504951
出願日: 2000年07月07日
公開日(公表日): 2003年02月04日
要約:
【要約】ネットワーク(122)上で少なくとも2つのデバイス(124,128)間の通信を確立するための装置は、第1デバイス(124)から第2デバイス(128)を特定する電話番号部分(50)を受け取る、プロセッサ(120a)を含む。プロセッサ(120a)は、電話番号部分(50)を、変換済みの電話番号部分を含むマルチプルレベルのドメインネーム(96)に変換する。プロセッサ(120a)は、要すれば、完全なマルチプルレベル・ドメインネーム(110)を生成するために、あらゆる必要とされる接頭語または接尾語を付加する。いったん完全なドメインネームが生成されると、通信が第2デバイス(128)と確立される。
請求項(抜粋):
デバイスを特定する電話番号部分を受信することと、 ネットワーク上で該デバイスを特定するマルチプルレベル・ドメインネームに該電話番号部分を変換し、該マルチプルレベル・ドメインネームが電話番号部分およびベース部分を備えることと、 ネットワーク上でマルチプルレベル・ドメインネームを介してデバイスとの通信を確立することを備える方法。
IPC (4件):
H04M 3/00 ,  H04L 12/56 ,  H04M 1/57 ,  H04M 11/00 302
FI (4件):
H04M 3/00 B ,  H04L 12/56 B ,  H04M 1/57 ,  H04M 11/00 302
Fターム (16件):
5K030GA03 ,  5K030GA17 ,  5K030HA08 ,  5K030HB14 ,  5K030HD09 ,  5K030KA07 ,  5K030MD08 ,  5K036DD33 ,  5K036DD48 ,  5K036EE13 ,  5K051AA08 ,  5K051CC01 ,  5K051KK06 ,  5K101LL01 ,  5K101NN01 ,  5K101NN25

前のページに戻る