特許
J-GLOBAL ID:200903008342883822

磁気式エンコーダおよび磁気式エンコーダを搭載した測量機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三浦 邦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-178306
公開番号(公開出願番号):特開2001-356026
出願日: 2000年06月14日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【目的】測量機に適した、複数の任意次数の高調波誤差を同時に補正可能な磁気式エンコーダを提供する。【構成】外周面にピッチλで等分割着磁された多極着磁層53aを有する磁気ドラム53と、この多極着磁層53aに沿って配置された、4個の磁気センサ541〜544を備え、これらの磁気センサ541〜544を、n次およびm次の2個の高調波誤差を補正するために、2個の磁気センサ541、542と543、544をそれぞれ1組として、各組の磁気センサ541、542と543、544を位相が式、2πP1+π/n、または、2πP2+π/n (ただし、P1、P2は任意の整数)ずれるように配置し、さらに各組の磁気センサ541、542と543、544を位相が式、2πP3+π/m、(ただし、P3は任意の整数)ずれるように配置した。
請求項(抜粋):
回転部が回転するとその回転角に応じて周期的に変化する検出信号を出力する、該回転部の外周に沿って所定の位相差で配置された複数の検出手段を備えた磁気式エンコーダであって、2個の検出手段を、補正する高調波誤差の次数に応じて位相が下記式で得られる位相分ずれるように配置し、2πP+π/(次数)(ただし、Pは任意の整数)前記配置した2個の検出手段を1組とする2組の検出手段を、補正する他の次数に応じて位相が上記式により得られる位相分ずれるように配置し、さらに上記配置を、補正する次数に応じて上記式で得られる次数分ずれるように繰り返して、補正する次数の個数kに対応する2k個の検出手段を配置したこと、を特徴とする磁気式エンコーダ。
IPC (3件):
G01D 5/245 ,  G01C 15/00 103 ,  G01C 15/00 105
FI (4件):
G01D 5/245 G ,  G01D 5/245 Y ,  G01C 15/00 103 A ,  G01C 15/00 105 Z
Fターム (9件):
2F077AA11 ,  2F077AA49 ,  2F077CC02 ,  2F077NN04 ,  2F077NN19 ,  2F077NN24 ,  2F077PP14 ,  2F077QQ09 ,  2F077VV01
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-099913
  • 特開平4-099913
  • 特開平4-099913
全件表示

前のページに戻る