特許
J-GLOBAL ID:200903008363866758

データ変換方法および画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-101528
公開番号(公開出願番号):特開2001-285663
出願日: 2000年04月03日
公開日(公表日): 2001年10月12日
要約:
【要約】【課題】 LUTを用いた色変換において、最小のメモリ量で、また処理量をほとんど増加させることなく、入力データのγ特性に対して適切に対応した色変換を行なう。【解決手段】 色変換に用いるLUTについて、入力データの特性を取得するとともに(S503)、入力データの値に対応した格子点の位置をその入力データが有するγ特性を補正した変換値を得るよう、LUTの格子値はそのままに格子位置を変更する演算を行なう(S504)。そして、得られた格子点の位置をLUTに格納し(S505)、これをLUTの格子位置として用いる。これによって変更されたLUTによる色変換は入力データの有するγ特性に適切に対応した色変換を行なうことができるとともに、この構成をメモリ量が少なく簡易な構成で実現できる。
請求項(抜粋):
入力データをルックアップテーブルにより変換してデータを出力するデータ変換方法であって、前記ルックアップテーブルにおいて入力データのデータ処理にかかる所定の特性に応じて、当該格子点の値を変化させることなく当該格子点の値に対応する格子点の位置を変更する処理を行い、該処理が施されたルックアップテーブルを用いてデータ変換を行うステップを有したことを特徴とするデータ変換方法。
IPC (6件):
H04N 1/60 ,  B41J 5/30 ,  G06T 5/00 100 ,  G09G 5/06 ,  G09G 5/10 ,  H04N 1/46
FI (6件):
B41J 5/30 C ,  G06T 5/00 100 ,  G09G 5/06 ,  G09G 5/10 B ,  H04N 1/40 D ,  H04N 1/46 Z
Fターム (60件):
2C087AA15 ,  2C087AC07 ,  2C087BA03 ,  2C087BA07 ,  2C087BD31 ,  2C087BD36 ,  2C087BD53 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB07 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE11 ,  5B057CE17 ,  5B057CE18 ,  5B057CH07 ,  5B057DA17 ,  5C077LL17 ,  5C077LL19 ,  5C077MP08 ,  5C077NP05 ,  5C077PP15 ,  5C077PP31 ,  5C077PP32 ,  5C077PP33 ,  5C077PP37 ,  5C077PQ23 ,  5C079HB01 ,  5C079HB03 ,  5C079HB12 ,  5C079LA12 ,  5C079LB02 ,  5C079MA01 ,  5C079MA05 ,  5C079MA11 ,  5C079NA05 ,  5C079NA10 ,  5C082AA01 ,  5C082AA32 ,  5C082BA20 ,  5C082BA34 ,  5C082BA35 ,  5C082BB51 ,  5C082BD01 ,  5C082BD02 ,  5C082CA12 ,  5C082CA84 ,  5C082CB03 ,  5C082DA71 ,  5C082DA86 ,  5C082EA15 ,  5C082MM02 ,  9A001BB04 ,  9A001DD11 ,  9A001EE02 ,  9A001HH31
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る