特許
J-GLOBAL ID:200903008366381658

発電方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-254632
公開番号(公開出願番号):特開2002-039045
出願日: 2000年07月21日
公開日(公表日): 2002年02月06日
要約:
【要約】【課題】 クリーンエネルギーとしての発電を浮力回転によって自然環境、設置場所に関わらず、構造も複雑でなく、持続的且つ効果的に発電することが出来る発電方法を提供する。【解決手段】本発明に係わる発電方法は、円筒形又は球形の物体を回転可能に軸支し、浮力が継続して得られるように液体の中に入れ、前記物体を、軸を中心に回転させ発電機に連動させて発電し、前記物体の回転にモーターを連結してエネルギーを増加させ、全システムを複数連動させ発電することを特徴とする。
請求項(抜粋):
円筒形又は球形の物体を回転可能に軸支し、浮力が継続して得られるように、該物体よりも比重の大きい液体に入れ、前記物体を、軸を中心に回転させ発電機に連動して発電させることを特徴とする発電方法。
IPC (3件):
F03B 17/04 ,  H02K 7/18 ,  H02P 9/04
FI (3件):
F03B 17/04 ,  H02K 7/18 Z ,  H02P 9/04 Z
Fターム (16件):
3H074AA10 ,  3H074AA12 ,  3H074AA18 ,  3H074BB09 ,  3H074BB10 ,  3H074CC01 ,  5H590AA02 ,  5H590CA30 ,  5H590CE02 ,  5H607BB01 ,  5H607BB02 ,  5H607CC01 ,  5H607CC05 ,  5H607DD03 ,  5H607DD17 ,  5H607FF21

前のページに戻る