特許
J-GLOBAL ID:200903008369719234

指定単語関係者情報抽出装置,及び指定単語関係者情報抽出プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本庄 武男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-198997
公開番号(公開出願番号):特開2002-014971
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2002年01月18日
要約:
【要約】【課題】 複数人数から構成される組織において,知識や情報に詳しい人物を特定しようと,所望の知識や情報に関係する用語を用いて文書ファイルを検索しても,その検索結果から,所定の知識や情報に対して見識の深い人物を判断することは困難であった。【解決手段】 本発明は,単語や分野を指定されると,当該単語や分野に関係付けられた単語関係者とその度数とを表示し得るようにすることによって,検索の結果特定された単語関係者を前記度数により判断させることを図ったものである。
請求項(抜粋):
予め設定した設定単語を文書から抽出する設定単語抽出手段と,前記設定単語抽出手段により抽出された前記設定単語に関係がある単語関係者を前記文書から特定する単語関係者特定手段と,前記設定単語抽出手段により抽出された各設定単語が,前記単語関係者特定手段により特定された各単語関係者に関係付けられた度数を集計する度数集計手段と,前記度数集計手段により集計された各設定単語の前記単語関係者別の度数を記憶する度数記憶手段を検索して,指定された前記設定単語に関係付けられた前記単語関係者と前記度数を抽出する指定単語関係者抽出手段と,前記指定単語関係者抽出手段により抽出された前記単語関係者と前記度数とを出力する指定単語関係者出力手段と,を具備してなる指定単語関係者情報抽出装置。
IPC (3件):
G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 210 ,  G06F 17/30 380
FI (3件):
G06F 17/30 170 A ,  G06F 17/30 210 A ,  G06F 17/30 380 D
Fターム (18件):
5B075ND03 ,  5B075ND20 ,  5B075ND23 ,  5B075NK10 ,  5B075NK13 ,  5B075NK24 ,  5B075NK32 ,  5B075NR05 ,  5B075NR12 ,  5B075PP02 ,  5B075PP10 ,  5B075PP12 ,  5B075PP30 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ27 ,  5B075PQ32 ,  5B075PR04 ,  5B075UU06
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る