特許
J-GLOBAL ID:200903008369832251
非水電解質二次電池用負極とその製造方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-126815
公開番号(公開出願番号):特開2003-317707
出願日: 2002年04月26日
公開日(公表日): 2003年11月07日
要約:
【要約】【課題】 負極の炭素粒子間および炭素粒子と銅集電体との間の接触状態を良好にし、負極全体の集電効果を向上させて、高率放電特性や低温時の放電特性および充放電サイクル寿命特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】 本発明の非水電解質二次電池用負極は、リチウムを吸蔵、放出することが可能な炭素材料からなる活物質粒子を主構成材料とする活物質層を、有機バインダーを一切用いずに金属集電体上に構成した負極であって、前記活物質層は前記活物質粒子と導電性金属とが、活物質粒子90〜95wt%、導電性金属5〜10wt%の割合で混合された層で形成され、前記導電性金属により活物質粒子間および活物質粒子と金属集電体とを電気的に接続したものである。
請求項(抜粋):
リチウムを吸蔵、放出することが可能な炭素材料からなる活物質粒子を主構成材料とする活物質層を、金属集電体上に構成した負極であって、前記活物質層は前記活物質粒子と導電性金属とが、活物質粒子90〜95wt%、導電性金属5〜10wt%の割合で混合された層で形成され、前記導電性金属により活物質粒子間および活物質粒子と金属集電体とを電気的に接続した非水電解質二次電池用負極。
IPC (6件):
H01M 4/02
, H01M 4/04
, H01M 4/58
, H01M 4/62
, H01M 4/66
, H01M 10/40
FI (6件):
H01M 4/02 D
, H01M 4/04 A
, H01M 4/58
, H01M 4/62 Z
, H01M 4/66 A
, H01M 10/40 Z
Fターム (51件):
5H017AA03
, 5H017AS02
, 5H017AS10
, 5H017CC01
, 5H017CC25
, 5H017EE01
, 5H029AJ02
, 5H029AJ06
, 5H029AK03
, 5H029AL07
, 5H029AM03
, 5H029AM07
, 5H029BJ02
, 5H029BJ12
, 5H029CJ02
, 5H029CJ03
, 5H029CJ06
, 5H029CJ22
, 5H029CJ28
, 5H029DJ07
, 5H029DJ08
, 5H029EJ01
, 5H029HJ00
, 5H029HJ02
, 5H029HJ05
, 5H029HJ07
, 5H029HJ14
, 5H050AA02
, 5H050AA06
, 5H050AA12
, 5H050BA17
, 5H050CA08
, 5H050CA09
, 5H050CB08
, 5H050DA03
, 5H050DA07
, 5H050DA10
, 5H050EA04
, 5H050FA02
, 5H050FA17
, 5H050FA18
, 5H050GA02
, 5H050GA03
, 5H050GA08
, 5H050GA22
, 5H050GA27
, 5H050HA00
, 5H050HA02
, 5H050HA05
, 5H050HA07
, 5H050HA14
前のページに戻る