特許
J-GLOBAL ID:200903008385336779

発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-004273
公開番号(公開出願番号):特開平5-190148
出願日: 1992年01月14日
公開日(公表日): 1993年07月30日
要約:
【要約】【目的】電子線源から放射された電子によりイオン化した残留気体のイオンによる電子線源の破損を防止した発光素子を提供する。【構成】電界放出型の電子線源1を内部を真空に保った容器3に収納する。容器3の中で電子線源1の前方以外の位置に蛍光体層2を設ける。電子線源1から放射した電子eを蛍光体層2に導くように偏向する加速電極4を設ける。蛍光体層2に対向して容器3の中にイオン収集電極5を設ける。イオン収集電極5は蛍光体層2に対して低電位に設定される。蛍光体層2への電子eの照射によって生じた正イオンiは、イオン収集電極5に向かってほぼ直進し、電子線源1に衝突する正イオンの数が大幅に減少する。
請求項(抜粋):
内部を真空とした容器と、容器内に配置された電界放出型の電子線源と、電子線源の前方を除く部位に配設され電子線源から放射された電子線により励起され発光する蛍光体層と、蛍光体層に積層されて電子線源から放射された電子を蛍光体層に向かって吸引するように電界を形成する加速電極と、蛍光体層に対向して配置され蛍光体層に対して低電位に設定されたイオン収集電極とを備えたことを特徴とする発光素子。
IPC (2件):
H01J 63/06 ,  H01J 31/12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-054664
  • 特開昭63-078517

前のページに戻る