特許
J-GLOBAL ID:200903008395575879

ハイブリッド車両の発電制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-294244
公開番号(公開出願番号):特開平11-136806
出願日: 1997年10月27日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 エンジン駆動発電機による発電電力制御の応答性能を改善する。【解決手段】 所要電力の発電用のエンジン駆動発電機3の回転速度指令値N*と第1のトルク指令値T*とを演算し、エンジン駆動発電機3の回転速度検出値Nを回転速度指令値N*に一致させるために発電機3の第2のトルク指令値T1*を演算する。回転速度検出値Nと回転速度指令値N*とに基づいて第2のトルク指令値T1*を制限し、発電機3のトルクが第2のトルク指令値T1*に一致するように発電機3を制御し、第2のトルク指令値T1*が第1のトルク指令値T*に一致するようにエンジン4を制御する。エンジン駆動発電機の所要発電電力の変更時、実際の発電電力がオーバーシュート、アンダーシュートしないで、良好な応答性が得られ、応答性を調整するためのパラメーターが不要となり、調整工数が削減される。
請求項(抜粋):
エンジン駆動発電機により所要電力を発電してバッテリーおよび/または走行用電動機へ供給するハイブリッド車両の発電制御装置において、前記所要電力を発電するための前記エンジン駆動発電機の回転速度指令値と第1のトルク指令値とを演算する第1の演算手段と、前記エンジン駆動発電機の回転速度を検出する検出手段と、前記回転速度検出値を前記回転速度指令値に一致させるための前記発電機の第2のトルク指令値を演算する第2の演算手段と、前記回転速度検出値と前記回転速度指令値とに基づいて前記第2のトルク指令値を制限する制限手段と、前記発電機のトルクが前記第2のトルク指令値に一致するように前記発電機を制御する発電機制御手段と、前記第2のトルク指令値が前記第1のトルク指令値に一致するように前記エンジンを制御するエンジン制御手段とを備えることを特徴とするハイブリッド車両の発電制御装置。
IPC (4件):
B60L 11/12 ,  B60L 11/08 ,  F02D 29/06 ,  H02P 9/04
FI (4件):
B60L 11/12 ,  B60L 11/08 ,  F02D 29/06 D ,  H02P 9/04 L

前のページに戻る