特許
J-GLOBAL ID:200903008408717902

方向性結合器フィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 一男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-165423
公開番号(公開出願番号):特開平5-333223
出願日: 1992年06月01日
公開日(公表日): 1993年12月17日
要約:
【要約】【目的】 方向性結合器フィルタのチャネル間で光導波モードの結合を生じさせるグレーティングの位相シフトにより、結合係数の負値化を可能とし、結合係数に分布をつけるテーパ関数の適用自由度を広げる。【構成】 2層の非対称な導波路1、2からなり、下部導波路1から入力された光は、相互作用領域でグレーティング3で決められる位相整合波長で上部導波路2に移行する。位相整合波長から離調した波長は下部導波路1をそのまま伝搬する。グレーティング3のデューティ比が相互作用領域に渡ってテーパ状に変化すると共に、グレーティング3の位相が途中でシフトしている。
請求項(抜粋):
グレーティングを用いて波長選択を行なう方向性結合器フィルタに於いて、グレーティングのデューティ比が結合領域にわたって、テーパ状に変化していて、且つ、グレーティングの位相が途中少なくとも1か所でシフトしていることを特徴とする方向性結合器フィルタ。
IPC (4件):
G02B 6/12 ,  G02F 1/313 ,  H01L 27/15 ,  H01S 3/10

前のページに戻る