特許
J-GLOBAL ID:200903008426449265

継式釣竿

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 越智 俊郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-393811
公開番号(公開出願番号):特開2002-191263
出願日: 2000年12月25日
公開日(公表日): 2002年07月09日
要約:
【要約】【課題】 継ぎ合わせ作業が容易になると共に、鳴きを防止できる継式釣竿を提供する。【解決手段】 並継、逆並継又はインロー継によって2箇所以上継合わされる継式釣竿であって、各雄側継合部BTの先部BEが、雌側継合部AT内面ATSと主として押圧し合う領域である雄側継合部の主継合部BMのテーパに比べて大きなテーパの先細状に形成されており、竿元寄りの継合部では、竿先寄りの継合部に比べて前記先部BEの長さが長くてテーパが同等又は小さいよう構成する。
請求項(抜粋):
並継、逆並継又はインロー継によって2箇所以上継合わされる継式釣竿であって、各雄側継合部の先部が、雌側継合部内面と主として押圧し合う領域である雄側継合部の主継合部のテーパに比べて大きなテーパの先細状に形成されており、竿元寄りの継合部では、竿先寄りの継合部に比べて前記先部の長さが長くてテーパが同等又は小さいことを特徴とする継式釣竿。
IPC (2件):
A01K 87/02 ,  A01K 87/00 610
FI (2件):
A01K 87/02 Z ,  A01K 87/00 610 Z
Fターム (2件):
2B019AA10 ,  2B019AA11
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 釣 竿
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-086027   出願人:ダイワ精工株式会社
  • 釣 竿
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-091820   出願人:ダイワ精工株式会社
  • 釣 竿
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-148430   出願人:ダイワ精工株式会社
全件表示

前のページに戻る