特許
J-GLOBAL ID:200903008427425980

ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 昂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-059538
公開番号(公開出願番号):特開平8-255449
出願日: 1995年03月17日
公開日(公表日): 1996年10月01日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、ディスク装置の小型化・薄型化に対応した信頼性の高いヘッド信号の供給及び取り出しを可能にしたヘッドとメインFPCの接続構造を提供することを目的とする。【構成】 ディスク装置はハウジング内に回転可能に取り付けられたアクチュエータアーム30と;アクチュエータアームの先端部に基端部が固定され、先端部にヘッド32を支持するサスペンション34と;一端部がアクチュエータアーム30に固定されたメインフレキシブルプリント配線シート42を含んでいる。中継フレキシブルプリント配線シート44がアクチュエータアーム30の側面に沿ってその表面と概略平行に取り付けられており、サスペンション34の端子37とメインフレキシブルプリント配線シート42の端子43を接続する。
請求項(抜粋):
ハウジングと;前記ハウジング内に回転可能に取り付けられたディスクと;前記ディスクにデータのライト/リードを行うヘッドと;前記ハウジング内に回転可能に取り付けられたアクチュエータアームと;前記アクチュエータアームの先端部に基端部が固定され、先端部に前記ヘッドを支持し、該ヘッドに一端が接続された第1導体パターンと該第1導体パターンの他端に接続された第1端子とを有するサスペンションと;一端部が前記アクチュエータアームに固定された、第2導体パターンと該第2導体パターンの一端に接続された第2端子とを有するメインフレキシブルプリント配線シートと;前記アクチュエータアームの側面に該アクチュエータアームの表面と概略平行に取り付けられた、第3導体パターンと該第3導体パターンの一端と前記第1端子に接続された第3端子と該第3導体パターンの他端と前記第2端子に接続された第4端子とを有する中継フレキシブルプリント配線シートと;を具備したことを特徴とするディスク装置。
IPC (3件):
G11B 21/21 ,  G11B 5/60 ,  G11B 25/04 101
FI (3件):
G11B 21/21 A ,  G11B 5/60 P ,  G11B 25/04 101 R
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る