特許
J-GLOBAL ID:200903008443024561

コネクタ機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-336892
公開番号(公開出願番号):特開平11-177670
出願日: 1997年12月08日
公開日(公表日): 1999年07月02日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、コネクタ機構に関し、多種類ある携帯電話機と、これら電話機に対して使用できるクレードルとのコネクタ同士を容易に接続できるコネクタ機構を実現することを目的とする。【解決手段】 携帯電話機20と、該携帯電話機20を保持すると共に、コネクタ接続を行なうクレードル21におけるコネクタ機構であって、前記クレードル21は、前記携帯電話機20を保持する保持レール25と、携帯電話機20のコネクタ32に接続するコネクタ24を具備して成り、該クレードル21のコネクタ24は、該クレードル21にスプリング31,31′を介して上下及び前後左右に移動可能に支持されて成るように構成する。
請求項(抜粋):
携帯電話機(20)と、該携帯電話機(20)を保持すると共に、コネクタ接続を行なうクレードル(21)におけるコネクタ機構であって、前記クレードル(21)は、前記携帯電話機(20)を保持する保持レール(25)と、携帯電話機(20)のコネクタ(32)に接続するコネクタ(24)を具備して成り、該クレードル(21)のコネクタ(24)は、該クレードル(21)にスプリング(31,31′)を介して上下及び前後左右に移動可能に支持されていることを特徴とするコネクタ機構。
IPC (4件):
H04M 1/21 ,  H01R 13/631 ,  H01R 23/02 ,  H04M 1/00
FI (5件):
H04M 1/21 L ,  H01R 13/631 ,  H01R 23/02 A ,  H04M 1/00 F ,  H04M 1/00 N
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • コネクタ取付機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-277941   出願人:三菱電機株式会社
  • コネクタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-206792   出願人:富士通株式会社
審査官引用 (2件)
  • コネクタ取付機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-277941   出願人:三菱電機株式会社
  • コネクタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-206792   出願人:富士通株式会社

前のページに戻る