特許
J-GLOBAL ID:200903008455065174

LED報知灯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-362224
公開番号(公開出願番号):特開2000-188001
出願日: 1998年12月21日
公開日(公表日): 2000年07月04日
要約:
【要約】【課題】小型であってLEDの配設個数がより多い又は配設角度がより密なLED報知灯を提供する。【解決手段】LED報知灯10は、円筒状の中心部材11、この中心部材11の略上半分に被着されたフレキシブル・プリント基板12、このフレキシブル・プリント基板12の複数の電極間に夫々接続された複数のLEDチップ14、これらの上を覆っている透明なキャップ部材15、中心部材11の下方に嵌着したフランジ部材16及びこの上から嵌着した口金部材17から成る。口金部材17の下部の2個の給電端子21はフレキシブル・プリント基板12の電極に接続されている。キャップ部材15の直径はおよそ20mm、その高さはおよそ22mmである。フレキシブル・プリント基板12の円周面には、縦方向1列に最大5個のLEDチップ14を配設可能であり、その列を円周に沿って8列まで配置可能である。勿論、LEDチップ14を小型化すれば更に増設が可能である。
請求項(抜粋):
円筒状部材と、外円筒状部材の円周面に被着されたフレキシブル・プリント基板と、該フレキシブル・プリント基板に配設された複数のLEDチップと、該複数のLEDチップを電源に接続すべき給電端子と、を少なくとも備えたことを特徴とするLED報知灯。
IPC (2件):
F21S 2/00 ,  H01L 33/00
FI (2件):
F21Q 3/00 Z ,  H01L 33/00 L
Fターム (16件):
3K080AA06 ,  3K080AA12 ,  3K080AA14 ,  3K080AB17 ,  3K080BA04 ,  3K080BA07 ,  3K080BE07 ,  3K080CC06 ,  5F041AA47 ,  5F041DA13 ,  5F041DA20 ,  5F041DB08 ,  5F041DC08 ,  5F041DC23 ,  5F041DC83 ,  5F041FF16

前のページに戻る