特許
J-GLOBAL ID:200903008473143492

高純度耐熱性エポキシ樹脂及び電子材料用成形材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 成瀬 勝夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-149564
公開番号(公開出願番号):特開平9-328534
出願日: 1996年06月11日
公開日(公表日): 1997年12月22日
要約:
【要約】【課題】 加水分解性塩素が500ppm以下、及び/又は、アルカリ金属が3ppm以下であって、封止材料、カラーフィルター用材料、層間絶縁膜等の絶縁材料等の電子材料の用途において信頼性のある成形材料を製造することができる高純度耐熱性エポキシ樹脂及びその製造方法を提供する。また、このようなエポキシ樹脂を用いた封止材料、カラーフィルター用材料、層間絶縁膜等の絶縁材料等の電子材料用成形材料を提供する。【解決手段】 ビスフェノールフルオレンとエピクロルヒドリンとを反応させて製造され、加水分解性塩素が500ppm以下で、及び/又は、加熱水抽出で分析したアルカリ金属含有量が3ppm以下である高純度耐熱性エポキシ樹脂である。
請求項(抜粋):
下記一般式(1)【化1】(但し、式中Rm 及びRn は水素原子又はアルキル基を示し、互いに同じであっても異なっていてもよい)で表されるビスフェノールフルオレンとエピクロルヒドリンとを反応させて製造され、加水分解性塩素が500ppm以下であることを特徴とする高純度耐熱性エポキシ樹脂。
IPC (5件):
C08G 59/62 NJF ,  C08G 59/02 ,  H01L 21/312 ,  H01L 23/29 ,  H01L 23/31
FI (4件):
C08G 59/62 NJF ,  C08G 59/02 ,  H01L 21/312 A ,  H01L 23/30 R
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開昭61-276851
  • エポキシ樹脂の連続精製方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-078592   出願人:大日本インキ化学工業株式会社
  • 特公平7-080992
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特開昭61-276851
  • エポキシ樹脂の連続精製方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-078592   出願人:大日本インキ化学工業株式会社
  • 特公平7-080992
全件表示

前のページに戻る