特許
J-GLOBAL ID:200903008487857137

モールディングの製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-059105
公開番号(公開出願番号):特開平7-267016
出願日: 1989年04月28日
公開日(公表日): 1995年10月17日
要約:
【要約】【目的】 モールディングの本体を曲げ加工可能な軟質の合成樹脂となし、脚部はアイオノマー樹脂よりなり、脚部が強靭で適度な弾性を有するようにし、装飾面が形成し易くて耐久性良好なモールディングを提供する。【構成】 表面に装飾面が設けられた軟質合成樹脂のモールディング本体と、クリップとなるアイオノマー樹脂の脚部とを接合してなるモールディングである。本体は接着剤層を介して合成樹脂フィルム層に接合され、合成樹脂フィルム層は金属蒸着層を介して脚部に熱溶融接合された接合構造を有する。本体表面の装飾面は本体に塗着した着色層上に透明のウレタン樹脂層が重合接着されてなるモールディングとされる。
請求項(抜粋):
表面に装飾面が設けられた軟質合成樹脂のモールディング本体と、クリップとなるアイオノマー樹脂の脚部とを接合してなるモールディングであって、前記本体は接着剤層を介して合成樹脂フィルム層に接合され、該合成樹脂フィルム層は金属蒸着層を介して脚部に熱溶融接合された接合構造を有し、かつ前記本体表面の装飾面は本体に塗着した着色層上に透明のウレタン樹脂層が重合接着されてなることを特徴としたモールディング。
IPC (6件):
B60R 13/04 ,  B29C 69/00 ,  B29D 31/00 ,  B44C 5/00 ,  C09K 3/10 ,  B29K 75:00

前のページに戻る