特許
J-GLOBAL ID:200903008488125121

金融機関取引におけるポイント管理システム及び管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大森 純一 ,  矢口 太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-325960
公開番号(公開出願番号):特開2004-164030
出願日: 2002年11月08日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
【課題】多種多様な銀行取引の属性に応じて多様な優遇評価を実行でき、かつそれらの各取引に対する評価を統合して別の取引の優遇に適用できる方法を提供する。【解決手段】特定の顧客に関連付けられた取引口座を登録する顧客元帳5と、前記取引口座の残高を所定の換算方法でポイントに変換する残高ポイント生成部31と、顧客から取引の申込を受付けた場合に、その取引の属性若しくは取引量を所定の換算方法でポイントに変換する取引ポイント生成部32と、生成された残高ポイントと取引ポイントとを集計して顧客に関連付けて顧客元帳5に蓄積するポイント蓄積処理部33と、顧客からの取引の申込に付随したポイント利用指示を受けた場合に、申込に係る取引に応じた所定数のポイントを前記顧客元帳5から減算するポイント減算処理部37とを備えた。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
特定の顧客に関連付けられた取引口座を登録する取引口座登録手段と、 前記取引口座の残高を所定の換算方法でポイントに変換する残高ポイント生成手段と、 前記顧客から取引の申込を受付けた場合に、その取引の属性若しくは取引量を所定の換算方法でポイントに変換する取引ポイント生成手段と、 前記残高ポイント生成手段によって生成された取引口座の残高に基づく残高ポイントと前記取引ポイント生成手段によって生成された取引ポイントとを集計して前記特定の顧客に関連付けて蓄積するポイント蓄積手段と、 前記顧客からの取引の申込に付随したポイント利用指示を受けた場合に、当該申込に係る取引に応じた所定数のポイントを前記ポイント蓄積手段から減算するポイント減算手段と を備えたことを特徴とするポイント管理システム。
IPC (2件):
G06F17/60 ,  G07D9/00
FI (5件):
G06F17/60 220 ,  G06F17/60 234M ,  G06F17/60 324 ,  G06F17/60 ,  G07D9/00 451C
Fターム (2件):
3E040CA14 ,  3E040CB04
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る