特許
J-GLOBAL ID:200903008507289831

シートのパワー式サイサポート装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藁科 孝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-052784
公開番号(公開出願番号):特開2001-239860
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月04日
要約:
【要約】【目的】 リードスクリューの大径化を要することなく、その剛性確保をはかる。【構成】 駆動機構22の回転駆動体となるリードスクリュー16を備えたギヤードモータ20が、架設プレート(固定部材)28に固定されている。そして、可動クッション体12の骨格をなす可動フレーム24の折曲端24aより前方に配置された支持ロッド32の回りに、側端面略コ字形状の可動ブラケット30を回動自在に外装するとともに、駆動機構の固定的従動体となるナット18を、この可動ブラケットによって、少なくとも前後方向に摺動自在に保持している。
請求項(抜粋):
シートクッション前部に、後端部の枢支のもとで上下方向に回動される可動クッション体を配設し、ギヤードモータを駆動源とする駆動機構からの起動力をこの可動クッション体に付与することによって、シートクッション前部の隆起高さを任意に調整、設定可能としたシートのパワー式サイサポート装置において、いずれか一方をギヤードモータによる回転駆動体、またその他方を回転不能な固定的従動体とするリードスクリュー、ナットの組み合わせを駆動機構とし、このうちの回転駆動体を備えたギヤードモータが、所定の固定部材に固定され、シートクッションに対する可動クッション体の枢支軸線より前方に配置された支持ロッドの回りに、側端面略コ字形状の可動ブラケットを回動自在に外装するとともに、駆動機構の固定的従動体を、この可動ブラケットによって、少なくとも前後方向に摺動自在に保持したことを特徴とするシートのパワー式サイサポート装置。
IPC (2件):
B60N 2/02 ,  A47C 7/14
FI (2件):
B60N 2/02 ,  A47C 7/14 A
Fターム (3件):
3B084BA00 ,  3B087AA02 ,  3B087BD15

前のページに戻る