特許
J-GLOBAL ID:200903008520423903

暗渠の埋設法。

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-403053
公開番号(公開出願番号):特開2002-161528
出願日: 2000年11月24日
公開日(公表日): 2002年06月04日
要約:
【要約】【課題】 排水性が低下しない暗渠の埋設法であってバクテリア等の発生、増殖しにくい通水層をもつ暗渠の埋設法、さらに農薬、除草剤を容易に捕捉し分解する通水層を持つ暗渠の埋設法、天候、気候に左右されず永続的通水性を保つ複合暗渠材を用いることにより作業効率を上げ工事コストを下げうる暗渠の埋設法の提供。【解決の手段】 暗渠通水層を固化剤、充填材により固化して持続的耐圧性とすることにより、排水効果の低下を防止し、銅型人工ゼオライトの防菌効果によりバクテリアの発生、増殖を防止する。さらに吸着機能、陽イオン交換機能を有する物質により農薬、除草剤を吸着し分解する通水層を設けた。天候、気候に左右されない埋設作業を行うために工事現場以外で暗渠排水管を内蔵した通水層をもつ成型物として複合暗渠材を製造し提供する。このことにより、作業効率に寄与することから工事コスト低減に寄与した。
請求項(抜粋):
暗渠排水管周囲及び上部に耐圧性の特徴を有する通水層を構築してなる暗渠の埋設法。
IPC (2件):
E02B 11/00 ,  A01G 7/00 602
FI (2件):
E02B 11/00 A ,  A01G 7/00 602 B

前のページに戻る