特許
J-GLOBAL ID:200903008530797399

生体情報イメージング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-115739
公開番号(公開出願番号):特開2009-018153
出願日: 2008年04月25日
公開日(公表日): 2009年01月29日
要約:
【課題】 解像度の高い生体内の光学的特性値分布を得ることが可能となる生体情報イメージング装置の提供を目的とする。【解決手段】 生体に光照射する光源10、20と、この光源10、20により照射された光のエネルギーの一部を吸収した生体内の光吸収体12から発生する音響波14、24を検出する音響波検出器16、26を有する。そして、光吸収体12と生体の光照射領域との相対的位置情報と、光吸収体12から発生した音響波14、24の音圧を用いて、生体の光学特性値分布情報を算出する信号処理部16、26を有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
生体に光照射することにより発生した音響波を用いてイメージングを行う生体情報イメージング装置であって、 前記生体に光照射する光源と、 前記光源により照射された光のエネルギーの一部を吸収した前記生体内の光吸収体から発生する音響波を検出する音響波検出器と、 前記音響波検出器によって検出された電気信号を解析することにより得た、前記光吸収体と前記生体の光照射領域との相対的位置情報と、前記光吸収体から発生した音響波の音圧を用いて、前記生体の光学特性値分布情報を算出する信号処理部と、 を有することを特徴とする生体情報イメージング装置。
IPC (2件):
A61B 8/00 ,  G01N 29/00
FI (2件):
A61B8/00 ,  G01N29/00 501
Fターム (8件):
2G047AA12 ,  2G047AC13 ,  2G047BC03 ,  2G047BC13 ,  2G047CA04 ,  2G047EA01 ,  4C601DE16 ,  4C601EE01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る