特許
J-GLOBAL ID:200903008547969673

半自動折り箱製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 宏 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-236673
公開番号(公開出願番号):特開2002-046196
出願日: 2000年08月04日
公開日(公表日): 2002年02月12日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】広いスペースを要することなく、多様な折り箱枠を、均質に製造できる自動化の進んだ折り箱枠製造装置の提供。【解決手段】折り箱の側面枠を形成する折り枠材6を1枚ずつ正確にコンベアーに押し出す折り枠材供給機構1と、押し出された折り枠材の姿勢を乱さずに搬送し、その一端面に速乾性の糊剤を均一に塗布する折り枠材糊付け・搬送機構2と、糊付けされた折り枠材を折り曲げて、その両端面を挿入し、圧着することにより、折り枠材を正確に接合して折り箱の側面枠を製作する搬送部材に取り付けられている組立て治具3と、組立て治具を作動させる機構と、組立て治具で圧着・接合中の折り箱枠7を排出装置まで搬送する機構22、およびその搬送機構の間に配設された折り箱枠成形機構23からなる成形・搬送機構4と、製作された折り箱枠を組立て治具からシュート25に排出し、一定の向きに揃えて底貼り工程に移動する整列排出機構5とからなる。
請求項(抜粋):
折り箱の側面枠を形成する折り枠材を1枚ずつ正確にコンベアーに押し出す折り枠材供給機構と、押し出された折り枠材の姿勢を乱さずに搬送し、その一端面に速乾性の糊剤を均一に塗布する折り枠材糊付け・搬送機構と、糊付けされた折り枠材を折り曲げて、その両端面を挿入し、圧着することにより、折り枠材を接合して折り箱の側面枠を製作する搬送部材に取り付けられている組立て治具と、折り枠材挿入部と折り箱枠排出部で該組立て治具を作動させる機構と、該組立て治具で圧着・接合中の折り箱枠を排出部まで搬送する機構、及びその搬送機構の間に配設された折り箱枠成形機構からなる折り箱枠成形・搬送機構と、該折り箱枠排出部で組立て治具から解放された折り箱枠を該組立て治具からはずしシュートに排出する機構及び排出された折り箱枠を一定の向きに揃えて底貼り工程に移動する機構からなる整列排出機構とから成ることを特徴とする折り箱製造装置。
Fターム (17件):
3E075AA03 ,  3E075BA29 ,  3E075CA01 ,  3E075DA03 ,  3E075DA04 ,  3E075DA05 ,  3E075DA12 ,  3E075DA15 ,  3E075DA18 ,  3E075DA32 ,  3E075DC26 ,  3E075DC44 ,  3E075DD09 ,  3E075DD32 ,  3E075GA01 ,  3E075GA03 ,  3E075GA04

前のページに戻る