特許
J-GLOBAL ID:200903008552878864

画像信号撮影装置および画像信号撮影方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-276171
公開番号(公開出願番号):特開2002-094861
出願日: 2000年09月12日
公開日(公表日): 2002年03月29日
要約:
【要約】【課題】 全周を極めて高い密度で撮影し、記録することができる。【解決手段】 358度以上回転するターンテーブルに、パンチルタを横に配置して、光軸の方向を変えながら複数枚の画像を撮影する。水平画角が40[degpp]の場合、51枚の画像を撮影し、水平画角が20[deg pp]の場合、228枚の画像を撮影し、水平画角が10[deg pp]の場合、830枚の画像を撮影する。
請求項(抜粋):
レンズブロックと撮像素子とを有し、光軸の方向を変えて複数枚の画像を撮影する画像信号撮影装置において、水平方向に略々360度回転するテーブルと、水平方向および/または垂直方向に光軸の方向を変えるパンチルタとから構成され、上記パンチルタは、被写体から入射される光軸の方向を水平方向に変化させるように、上記テーブルに配置し、真下を除く全ての方向の画像を撮影するようにしたことを特徴とする画像信号撮影装置。
IPC (7件):
H04N 5/225 ,  G03B 15/00 ,  G03B 17/00 ,  G03B 17/56 ,  G03B 19/02 ,  G06T 1/00 420 ,  H04N101:00
FI (9件):
H04N 5/225 Z ,  H04N 5/225 D ,  G03B 15/00 W ,  G03B 15/00 P ,  G03B 17/00 B ,  G03B 17/56 ,  G03B 19/02 ,  G06T 1/00 420 A ,  H04N101:00
Fターム (11件):
2H054AA01 ,  2H105EE16 ,  5B047AB02 ,  5B047BC14 ,  5B047CB18 ,  5C022AA13 ,  5C022AB62 ,  5C022AC27 ,  5C022AC31 ,  5C022AC51 ,  5C022AC74

前のページに戻る