特許
J-GLOBAL ID:200903008567983656

スイッチング素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 正孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-069614
公開番号(公開出願番号):特開平8-262451
出願日: 1995年03月28日
公開日(公表日): 1996年10月11日
要約:
【要約】【構成】 ネマチック液晶が封入され、液晶配向膜が例えば下記式【化1】で示される単位を有するポリイミドの薄膜からなるスイッチング素子。【効果】 所定の電圧をかけたネマチック液晶に放射線を照射することにより、液晶の配向が変化し、スイッチングが行われる。この液晶駆動原理は、液晶表示素子をはじめ空間光変調素子として使用することができる。
請求項(抜粋):
ポリイミドからなる液晶配向膜を設けた2枚の基板間にネマチック液晶を封入した液晶素子に放射線を照射することにより液晶を駆動することを特徴とするスイッチング素子。
IPC (2件):
G02F 1/1337 525 ,  C08G 73/10 NTB
FI (2件):
G02F 1/1337 525 ,  C08G 73/10 NTB

前のページに戻る